1
▲
by yannmaru195
| 2013-04-26 08:49
| ポエム
|
Comments(0)

岩手県胆沢町に全国屈指のロックフィルダムが完成しました。(おもちゃのように見える建機ですが実際は大きいんですよ。)
多目的ダムの胆沢ダムです。工事中の様子を撮っていたものです。
以前は石淵ダムと言って
規模は小さいながらも、日本で初めて作られたロックフィルダムだったのです。
小学生の時遠足に行ったり、家族で遊びに行った思い出があります。
水に沈んだ下流2キロの所は、
緑の田園風景が広がる専業農家が多い所でした。
「雨ニモマケズ・・・」ではありませんが
水不足の時は、喧嘩までして水の番をしたと
父から聞いた事があります。
4年前、工事見学の時のものです。

工事に使用された超大型ダンプカーのタイヤです。大きいでしょう。

丁度、水位が下がっている時期でした。もっと水位が下がると何十年も前にあった
小学校の門が見えたそうです。

もしかして、あの青いプレートのところまで水位が上がるのでしょうか?

ダムを作る時使用された石です。みんな思い思いのことを書いていました。
この石が大きなダムの一部として使用されたと思うと感慨深いですね。
ただ、このダムの完成によって、
何代にもわたり住み慣れた土地を離れなければならなかった人々の気持ちを考えると
とても複雑です。
完成後のダム、帰省したらぜひ見てきたいですが・・・。
▲
by yannmaru195
| 2013-04-15 23:33
| 日記
|
Comments(0)
▲
by yannmaru195
| 2013-04-04 22:26
| 日記
|
Comments(0)
▲
by yannmaru195
| 2013-04-01 12:12
| 短歌
|
Comments(0)
1